sosial2

2013年6月26日水曜日

Mabook Air 2013midもって通勤する時に使いたいカバン・バッグ[実用]

ども、今晩わ。

今回は丁寧に時間をかけてMacbook Air買った記念のMacbook Airでも使えるカバン、バッグについて特集してみたいとおもいます。

人それぞれ好みがあると思うのでまず前提条件。
・11inch〜13inchノートが入る(クッション性のあるパーティションがある)
・小さい内ポケットが複数ありスマホ1台タブレット1台、スマホ充電器、USBケーブル等小物がそれぞれ入る。
・技術書1冊、スケジュール帳1冊が入ってても安心。
・最低でも2way手提げ・肩掛け。できれば3way。
・できれば雨の日も安心。
・1kg程度の軽量バッグ
・耐久的に安心できそうなもの

自分が求めているのはこれくらいです。
あとはできれば休日でも変じゃないカチっとしすぎないやつかな。
多分とりあえずいろんな人の条件をぐずぐずに入れこんだ形ですよねきっと。
耐久性にこだわりを入れるとあっという間に値段が跳ね上がるですよね〜(泣


まぁ既に一つ本命はあるんですよ。


最初から本命いきます。
■マンハッタンパッセージ MANHATTAN PASSAGE!3wayビジネスバッグ ブリーフケース 【Plus/プラス】 3475 価格:26,250円(税込、送料込)
MANHATTAN PASSAGE 3wayビジネスバッグ ブリーフケース
(画像をクリックでショップに飛びます)

これですこれ!めっちゃ条件にはまります!
多機能、容量、3way、ちょっと重いけどそれでも約1.2kg
縫製もかなりしっかりしていて、特殊加工で大雨でも中身が濡れないんですよね!
これのナイロンぽさがないやつがあるんですが、そっちはどうしてもビジネスっぽくなるので
カジュアルさもあっていい感じです。

まぁやっぱり2万こえると手を出しにくくなるのが現実です、ボーナスまで待ちましょうアーメン。
でもこれに匹敵するものがなかなか見つからない。
そしてやっぱり?リンク先では売り切れ中です(2013/6/26現在)、すんません^^;

ほかのマンハッタンパッセージの商品は売り切れてないのもあると思うのでみてやってください。形がにたようなもので値段も手頃なのもありますよ。自分はやっぱり3475ですので、これ以上にいいものがでない限り待ってみようかなーって思いながら、やっぱりちゃんとしたビジネスでも使えるバッグで何か欲しくて仕方ないです。




次に自分が気になってるけど、若干イカツイのがミリタリーファッションの王者?Alpha Industry社の本気ビジネスバッグ。
■ALPHA CB3wayラウンドバッグ M ブルーライン(税込 11,340 円) 送料込

画像 ALPHA indst CB3way ラウンドバッグ M ブルーライン
(画像をクリックでショップに飛びます)

写真では若干むっちり感がありますが、実際こないだみてみた感じだとむっちりしてるのが特殊加工のところ。
逆にイカツイ感じがしてミリタリー好きにはいい感じにみえてしまう印象です。
マチも拡張できる優れもので中はブルーでかっこいい感じです。
重量は書いてませんが若干重かった気がします。コーティングのせいかな?
それ以外はほとんど条件を満たしています。
これもカジュアルでもビジネスでもできそうで、目移りしてしまいそうです。




とりあえず眠いので今日はここまで 明日続きかきます。

2013年6月24日月曜日

2013mid/Macbook Air のSSDの速度違いについて

11inchは遅い??

128GBバージョンだと11inchだろうが13inchだろうが書き込み速度が300〜400MBで
不満な人が多いようです。
そして256GB以上だと読み込み速度が1000MB出るとか出ないとか

知らなかった。


まぁ256って値段跳ね上がるから俺には厳しかったかな。


自分の構成

ちなみに自分のは11inchの128GBです。メモリとCPUだけトッピングしてます。

メモリ8GBにしたのははSSDへの負荷が減るためです。
CPU1.3→1.7GHzにしたのは重たいもの動かす事があるからです。
Haswellさんなので1.7とかは最低クロックという認識じゃないとね、最大クロックは普通に3GHz超えるので、最大クロック書いときゃ良いのにって気がしますね。
でも1.7って書いてある方が電池消費少なそうで精神衛生的に好きです。
あと1.3だとすぐにMAXクロックになってしまって発熱が気になりますね。



雑談はここまでにして


SSDについて

ここまででわかってる事

11inchはSanDiskで13inchはSamsungのSSDが使われいます。個人的にはSamsungは早いけどすぐ劣化するという話があるので11inchでほっとしてます。

遅くなる理由?

で、どっちも128GBのやつだと書き込み速度が遅くなります。理由は簡単ですTLCだからです。SLCの三倍の容量で書き込むのでTLCってやつです。TLCだと一つのセルに3つの状態を持たせることができます。この3つの状態をコントロールする場合では書き込み時は時間がかかっているというだけです。コントローラの問題ならファームウェアが良くなれば早くなるような気がしますが、SSDって直に書き込むんじゃなくてキャッシュメモリをもってるので大きくないファイルだと体感的にはものすごく早いはずです。書き込み速度のベンチマークする以外ほとんどの場合、気にしても仕方ないです。そもそもAirでそんな大きなファイル扱うってこと頻繁にしない方が良いんじゃないかなって…
自分の用途ではソフトが数ギガの容量することがあります。ですけどインストールしてしまえば気にならないです。

書き込み速度について

というかそんな重いファイルでも書き込み300MBで十分です。なんせ最近多いのは、軽量インストーラから主要なファイルはインストール時やインストール後別途にネットから落とすようなインストーラが多いのであんまり関係ないです。ネットの速度依存です。
クラウド化が進んでいくとローカルドライブの書き込みスピードはあまり関係なくなるのかもしれませんね。

画像:ベンチマークテスト結果 書き込み321MB/s 読み込み729MB/s
恒例のベンチマークテスト 書き込み321MB/s 読み込み729MB/s

読み込み速度について

でも読み込みスピードは早い方が良いです。なんたって持ち運ぶんだから。カフェや電車の中でもかたかたやるって人にとってはコレは重要ですよ。eclipseを起動するのにちんたら70秒(今MBP(2011early)で起動したらそれくらいかかった)とか待っていられません。(MBAだと12秒で画面展開までいきました、HDDってもう糞でしかないですね。)

eclipseで某アプリ作成用のエミュレータを起動すると新型MBAだと12秒で起動します。
でもhaxam利用してますけどね。intelバンザーイ。(armのスマホ多いのにhaxam使うと問題おきるんじゃね?って人は情弱です。そんなのとっくにintelはarm対応終わらせてます。春先にintelの人が宣伝してたから間違いないっす。)

なんかだいたい重いソフトでもOSでも起動が12秒前後に集約されてる理由なんなんだろ…

自分は128GBでも大丈夫

まぁいいや。とりあえず
Airの128GBも運用次第では256GBや512GBでも変わりないです。てか携帯するPCに動画ばんばん入れるとかアホな事しない限り128GBでも問題なさげ。


128GBか256GBかで迷ってる人は参考にしてね。でも動画音楽ばんばん入れたいなら128GBは回避してもいいんじゃない?


あとがき


Airで一番気にしなきゃ行けないのはバッグじゃないかなって気がします。
一番Airの修理される理由が液晶割れです。みんな持ち運びに苦労してるんですね。

液晶をまもりつつ、せっかく軽量なMacノート持ち歩くのに重装備じゃ意味が無いですから、電源はもちろんモバイルバッテリー持ち歩くなんてありえないです。でもスマホやタブレットは持ち運ぶので機能的でありかつスマートで自転車でも気にせず持てて、ビジネスでもカジュアルでも対応できるやつがいいです。

  • 多機能
  • 軽量
  • ビジネス&カジュアル
  • ノートPC持ち運び対応(インナーケースがはいればいいかも)
次回はこれを重視したバッグに関する調査してみようかな。

2013年6月22日土曜日

まずMacBookAir買ったらやった事、やらなかった事

開発者向けだったりすので微妙な点は飛ばしてね
※ここでやった事を真似して問題がおきても自己責任です。なーんの責任もとりません。推奨設定でもなんでもないので。

やったこと!!

①ユーザ名を英数字にする

まぁ何かソフトをインストールするときに問題が極力発生しないようにする設定。
特にパスと文字コードがからんでくるものが問題になったりするんだよね。
変更方法: → システム環境設定 → ユーザとグループ → フルネームの部分を英数字に変更

②画面の輝度を下げる


③隠しフォルダ・ファイルを表示させる

設定ファイルいじったりするから

④キーボードのバックライトの自動調節機能を切り消灯

微妙&とりあえず消しときゃ消耗にならん

⑤メモリ解放ツールをインストール(コマンドでできるけどなんか微妙なので)

いろんなのあるけど俺はMemoryScope使ってる。けど常駐してるんで多少消耗しそうなのでとりあえずAut Free Memoryのチェックボックスは外しておく。
あ、でもメモリ食ってるときって電池の消耗増えてるから気がついたら解放する。


⑥他のMacにインストールされているアプリをインストール

移行してなければせっかく有料で買ったソフトで外でも使いそうなものはインストール
でも無駄に容量使う事で電池消耗もでてくるからあんまりたくさん入れない。
俺はpixelmaterとりあえずインストール。

⑦権限をチェックして修正

コレは速度が遅くなる事があるので、先に修正しておくというだけ
頻繁にやるんじゃなくて重要なアップデートが入ったときくらいにしかやんないけど

⑧Dropboxをインストール、フォルダを設定


⑨FinderのショートカットにMacintosh HDを設定

Finderで⌘(command)+↑で一番最上階層に飛んで、Macintosh HDをD&D

⑩ターミナルをランチャーに配置

テーマを黒くて半透明なギークっぽい設定に変更。
半透明は役立つよ。背後にコマンドや手順置いて作業する時とか

⑪Bluetoothをオフ

電池消耗の観点

⑫ブラウザはChromeかOpera中心で

通信の量が減る。バッテリーに優しいブラウザ。
タブ開き過ぎはダメだけどね。メモリ食うしはやくMarberiksになーれ。


⑬eclipse(Juno)を入れて外観と背景を黒いやつで

エディタのみた目はSubline Text2
外観のテーマはEclipse juno Dark

⑭外付けHDDをTimeMachineに設定してバックアップ

せっかく設定したんだからバックアップしなきゃね


やらなかった事

①iPhoneやiPadの母艦として同期しない

SSDにたくさん何か入ってると電池消耗の観点で好ましくない。

②不要なソフトは入れない

電池消耗の観点

③iPhoneみて解決できるものは同期しない

カレンダーは便利だからなーメモ帳も。何外すんだろ。でも一応いれとく。メールもONにしなきゃ問題ないし。あーリマインダーとかいらなくない?


2013年6月20日木曜日

新しいMacBook Airがwifiにつながらない

問題
GL02Pを利用していてなぜかAirだけGL02-PのWifiネットワークが見えない状況だった


解決策
wifiのアダプタにはチャネルが自動なりチャンネル数に応じて見える見えないが発生する事があるらしい。今回は11chにすると普通に見えるようになった。自動または12chに設定していたのが何かしらの問題を引き起こしていたらしいというのはわかった。

具体的には管理ツールに接続して無線ランの基本設定部分でchを変更するのみ。



同じ問題が出た人はためしてみて

2013年6月15日土曜日

2013/6/11発売された新型Macbook Air をどう見るか?

そこのMBAを買うべきか買わぬべきか迷っているお父さん。学生さん。エンジニアさん。高くなったし微妙ですよね。


今回ベンチ(http://ggsoku.com/2013/06/macbook-air-2012-2013/)の比較みてもぱっとしないし、2万円価格があがったMBAですが。



一つの提案としてAppleが今回のMBAに何を施したのかを中心に考えようと思います。


MBAの最大の利点はその携帯制です。


日本人に限った話では無いかもしれませんが、特に我々に日本人は一つの製品に多くを求めがちです。自分が望む機能すべてがオールインワンですめばそれにこした事はないですからね。
多くの人はそれらが盛り込まれることに期待して、結局がっかりしたのではないでしょうか。
ですが。そんなあなたは、Apple製品にたいしてにわか知識をお持ちでしかないのです。

はっきり言って、今回もAppleは通常運転でした。スペック表でいままで勝負したことはないのがAppleです。

それでも彼らは言います。

いままでにない最高の体験をしてもらうために、我々が考え抜いた製品を、その一つの答えを皆様にお届けします。

と。


それでは、今回Appleが重視した最高の体験とはなにか?
答えは実にシンプルです。


携帯制です。



コレだけにしぼればAppleが何を新しいMacbookAirに施したのかがわかります。

携帯する端末に必要な事は何でしょうか。
出先でノートPC出した時、あなたはこんな事に困った事がありませんか?

OSの起動が遅い!
ソフトの起動が遅い!
電池の消費が早い!
電源がない!

今回のMBAはそれに対して積極的に体験向上をはかる事で設計されている。

・すぐに動かせること。
 起動速度12秒
 読み込み速度700MBps

驚異的なスピードじゃないでしょうか。スリープモードにしておけばさらにPCが開いてすぐにあなたの操作を受け付けるでしょう。

・持続して利用が可能であること
 バッテリーの持ちが5時間から7時間に(11inchの場合)
 
2時間ものびたかはわかりませんが、最低でも1時間程度のびたのならかなり出来る事は違うはずです。
そして持続時間は今後もっと増える可能性があります。
理由は秋に登場するOSXの新バージョンであるMavericksがCPUの利用頻度の最適化を施したものであるからです。バックグラウンドで特別な処理をしてない限り、使わないアプリケーションは完全に動作停止してバッテリーを消費しません。この機能が飛躍的に持続時間をあげる可能性があります。


以上のように、今回のMBAの増強ポイントは屋外でPCを利用する機会が多い。オフィス内でもたくさんの会議などであちこち動き回ってPCを利用する事が多い、家の中でもあちこちで利用する。と言う人にフォーカスをあてている。私はそう思います。


あなたの物欲ではなく、多くの人の用途に合わせた製品をより向上させた。それが今回のMacbookAirの主な特色です。

sosial